GAMETOPへ戻る    パソコンリストへ戻る
作成日2004/06/29
ゲームタイトル ●ジャンル 視点交換型恋愛AVG
Double Reaction!
MAIN DISC
●機種 Windows 95/98/Me/2000/XP
●価格 定価 5800円(税別)
定価 6090円(税込)
●ブランド DAISY CHAIN ●発売開始日 2004年5月21日
 
 
ゲームの個人的評価
SA…非常に良い A…良い B…普通 C…不満(妥協できる) D…後悔(買って損した)
ストーリー  主人公・悠里の明るさが出てるストーリーで良かったです。
キャラ萌え度  みんなおいしいキャラです。声優さんも良いです。
プレイ時間  ちょうど良い長さ。
総 合  続きが見てみたいENDも有り、満足してます。
 
ゲームのはじまり
 主人公の悠里はごく普通の女の子。
 ただ一つ違うのは双子の弟・海里が評判の美少年だということ。
 父親似で男の子と間違えられてた悠里と母親似で常に女の子に間違えられ誰からも可愛がられる海里。
 
 そんな折、母親のお墓参りで見つけた「願い石」の祠。
 「海里のようになりたい」
 そう願った悠里はふとした弾みで願い石を壊してしまう。

 それが元でお互いの心が入れ替わるようになってしまった悠里と海里。
 果たして無事元の体に戻ることが出来るのか?
 
キャラ紹介
寺沢 悠里(てらさわ ゆうり)
主人公の草堂学園1年生。
無類のボーイズラブ好きで、弟の海里をはじめ学園の美少年を見ては、イケナイ想像をしてしまう。
寺沢 海里(てらさわ かいり)
悠里の双子の弟で、姉がうらやむほどの美少年。
控えめで優しく、誰からも好かれる性格。成績も優秀で、スカウトされて自治会書記になった。

CV:菅沼 久義
蛎崎 朗(かきざき ろう)
草堂学園2年生。自治会会長にして、成績も学年トップ。ワイルド系の美男子で、学園内にはファンクラブもある。
CV:野島 健児
佐久間 悟(さくま さとる)
自治会副会長とサッカー部の主将を務める2年生。
コワモテな印象だが、ズバ抜けた運動神経で人気が高い。
CV:石川 英郎
但馬 功祐(たじま こうすけ)
1年生で、幼稚園からの双子の親友。
成績の悪さは悠里といい勝負で、悠里とのケンカも多い。

CV:高橋 広樹
ジェイク=神崎=三世
(じぇいく=かんざき=さんせい)

イギリス人と日本人の血を引く英語教師。
男子寮の寮監を兼任していて、自らも寮の1階に住んでいる。

CV:諏訪部 順一
アンリ=デュバリエ
寮のフランス人シェフで、あらゆる料理に精通。
「ニッポンニ、エキゾチックナ体験ヲシニキタ」らしい。

CV:緑川 光
北条 郁美(ほうじょう いくみ)
財閥のお嬢様で、悠里とは小学校時代からの親友。
のほほんとしていて、海里からの恋心にも気づかないが、意外な一面も…?
 
ゲームの感想
 主人公の悠里がBL(ボーイズラブ)好きということで、それらしい表現がこのメインDISKにも出て来るのでBLは苦手な方はこの一般用も少しきついのでしょうか?
 私自身はどっちもOKなのでそんなに気にしないで進めましたが…。
 初めは海里をうらやんでばかりいる悠里が、「海里の体」を通し、色々な人とふれあい、
 『自分は自分、海里は海里』
 と、考えていくあたりに好感が持てます。
 そんな前向きな考えが出来る悠里が羨ましいです。
 ENDの中で気に入ったのは朗ENDとジェイクENDですね。